この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

vs,奈良クラブ戦

2011年05月23日

首位相手に対し

ピッチコンディションは悪かったが、試合内容はそう悪くはなかった。

多くのチャンスを作るが決めきれない。

前半のビッグチャンスを決めていれば楽な試合運びが後半以降

出来ていたかもしれない。

サッカーは点が入らないと勝てない。しかしながら失点はしてはいけない。

負けは負けである。

前期目標の5位以内に向けチーム全員でカバーし次節いい準備をして

勝利につなげたい。

応援ありがとうございました。





Posted by 山内義博 at 10:15 Comments( 0 )

勝ち点

2011年05月16日


vs,ラランジャ戦

何とも後味の悪い試合だったような気がします。

もちろん判定のブレ、イエローの基準等、審判にはお互いのチームが

不平不満があったと思いますが、最低限の勝ち点1でした。

今は我慢の時期かもしれません。

仕事、ケガ人、退場者等いますが、チーム全体でカバーして奈良クラブに

次節、最後まで粘って勝負したく思います。

残り2節での目標5位以上に向けまずは勝ち点3が欲しいです。






Posted by 山内義博 at 18:33 Comments( 0 )

今は我慢

2011年05月11日


vs,バンディオンセ加古川戦

ピンチもありましたがチャンスもかなりありました。

守備・攻撃とも最後までの粘りが足りなかったように思う。

全員で走る。チームとして走る。を目標に練習から更に

頑張って欲しく思います。

仕事もあり疲労感もメンタル的にもあるとは思うが、

今は我慢し次節、HOMEでのラランジャ戦に向けいい準備をして

勝ち点3を必ず取りにいきたく思います。

HOMEのビックレイクです。

サポーターの皆様、熱いご声援を引き続きよろしく

お願いします。




Posted by 山内義博 at 12:49 Comments( 0 )