開幕まで
2013年04月06日
いよいよ開幕まで1週間
明日は最後のTMです。
チームとしては色々とまだ課題はあるかも知れませんが
開幕からの3連戦は非常に重要です。
いい準備をして望みたく思います。
たくさんの応援よろしくお願いします。
明日は最後のTMです。
チームとしては色々とまだ課題はあるかも知れませんが
開幕からの3連戦は非常に重要です。
いい準備をして望みたく思います。
たくさんの応援よろしくお願いします。
Posted by
山内義博
at
09:25
│Comments(
0
)
ジュニアユース
2013年03月13日
この度、約10年前に指導していました
オールサウス滋賀SCのジュニアユースチームを
クラブ名を変更し下部組織として活動していくことが
決まりました。育成年代を持てると言う喜びも含めお互いのチームで
クラブの経営、指導者のレベルアップも図りたく思います。
よろしくお願いします。
オールサウス滋賀SCのジュニアユースチームを
クラブ名を変更し下部組織として活動していくことが
決まりました。育成年代を持てると言う喜びも含めお互いのチームで
クラブの経営、指導者のレベルアップも図りたく思います。
よろしくお願いします。
Posted by
山内義博
at
23:49
│Comments(
0
)
開幕まで
2013年03月13日
連絡遅くなり申し訳ありません。
久々の更新です。
いよいよ開幕まで約1ヶ月になりました。
JリーグやJFLも開幕しこの時期は期待と不安もありますが、
何事もポジティブに考えて頑張りたく思います。
始動後も1ヶ月経ちケガ人も増えて来ましたが、チームで乗り越えたく
思います。週末はTM中心に開幕まで詰まっていますが、
毎試合、毎試合、TR含めチームで成長できるよう頑張って行きます。
応援よろしくお願いします。
久々の更新です。
いよいよ開幕まで約1ヶ月になりました。
JリーグやJFLも開幕しこの時期は期待と不安もありますが、
何事もポジティブに考えて頑張りたく思います。
始動後も1ヶ月経ちケガ人も増えて来ましたが、チームで乗り越えたく
思います。週末はTM中心に開幕まで詰まっていますが、
毎試合、毎試合、TR含めチームで成長できるよう頑張って行きます。
応援よろしくお願いします。
Posted by
山内義博
at
23:39
│Comments(
0
)
2013
2013年02月08日
ご挨拶遅れ申し訳ありません。
ご無沙汰しています。
昨年のシーズン終了後、約2週間のOFFにて
自主TR/FREETR含め全体始動が2/11〜いよいよ始まります。
新加入選手/スタッフを含めチーム一丸となって頑張って行きたく思います。
今後ともレイジェンド滋賀FCへの熱いご声援をよろしくお願いします。
山内 義博
Posted by
山内義博
at
15:27
│Comments(
0
)
2012
2012年12月30日
今年もシーズンが終了しました。
振り返ってみると長いようで短いシーズンでした。
最大の目標の1部昇格は成し遂げたものの
最後までタイトルが獲れませんでしたが、この経験を活かし
来シーズンは1部優勝を目指し一つでも多くのタイトルを獲得したく
思います。
いつもいつもたくさんのご声援ありがとうございました。
レイジェンド滋賀FC
山内義博
振り返ってみると長いようで短いシーズンでした。
最大の目標の1部昇格は成し遂げたものの
最後までタイトルが獲れませんでしたが、この経験を活かし
来シーズンは1部優勝を目指し一つでも多くのタイトルを獲得したく
思います。
いつもいつもたくさんのご声援ありがとうございました。
レイジェンド滋賀FC
山内義博
Posted by
山内義博
at
14:43
│Comments(
0
)