2012
2012年12月30日
今年もシーズンが終了しました。
振り返ってみると長いようで短いシーズンでした。
最大の目標の1部昇格は成し遂げたものの
最後までタイトルが獲れませんでしたが、この経験を活かし
来シーズンは1部優勝を目指し一つでも多くのタイトルを獲得したく
思います。
いつもいつもたくさんのご声援ありがとうございました。
レイジェンド滋賀FC
山内義博
振り返ってみると長いようで短いシーズンでした。
最大の目標の1部昇格は成し遂げたものの
最後までタイトルが獲れませんでしたが、この経験を活かし
来シーズンは1部優勝を目指し一つでも多くのタイトルを獲得したく
思います。
いつもいつもたくさんのご声援ありがとうございました。
レイジェンド滋賀FC
山内義博
Posted by
山内義博
at
13:32
│Comments(
0
)
FINAL
2012年12月04日

ご無沙汰しています。
12月に入りもう12月なのかと思う今日この頃です。
11月のKSL準決勝後、1ヶ月以上も空くので11月の間はTRをやるも
リフレッシュを入れながら・・・・週末はOFFも入れようやく12月に入り決勝のための
準備をしていきたく思います。
チームとしては1部昇格を手に入れながらもまだタイトルが取れていません。
1年を振り返ると苦しい試合も多々ありました。
11月の中旬以降、サンガのプレーオフ、ガンバのホーム最終戦と生の試合を色々見
てきて
勉強になり充実した2週間でした。
あと3週間を切りまだまだ寒くなるとは思いますが、良い準備をして
熱い決勝戦をお見せしたく思います。
大阪でのゲームですが、多数の応援よろしくお願いします。
(See attached file: A9FKrgXCEAAywvm.jpg)
Posted by
山内義博
at
17:07
│Comments(
0
)
KSLカップ
2012年11月06日
予選リーグからモチベーション高く
戦えた結果がついてきたと思う
全社が終わり気持ちの上でも難しい中
選手はよく戦ってくれました
今年はタイトルがまだなく
是非優勝を狙いたく思います
最後まで応援よろしくお願いします。
チームは確実に成長しています
戦えた結果がついてきたと思う
全社が終わり気持ちの上でも難しい中
選手はよく戦ってくれました
今年はタイトルがまだなく
是非優勝を狙いたく思います
最後まで応援よろしくお願いします。
チームは確実に成長しています
Posted by
山内義博
at
00:18
│Comments(
0
)
全社・KSL
2012年10月24日
ご無沙汰しています。
更新遅れて申し訳ありません。
全社も終わりKSLカップも始まりました。
まずは全社、関西勢5チームが初戦突破でき
2チームはベスト8,4とすばらしい成績を残し続く地域リーグも
頑張ってほしく思います。
そこで初戦の vs,東邦チタニウム戦では延長に入りながらも勝利でき
続くFC刈谷には惜しくも 0-1で敗退しました。
終わってみれば悔しかったですが、他地域の色々なリーグ、色々なサッカーが
見れてやはり全国社会人は価値のある大会だと改めて痛感しました。
また選手のこの舞台での経験、遠方でのゲーム、連戦・・・全員で戦う。など一つ一
つ重ねることで
選手、チームは強くなれると思います。
来年も是非出場、上位目指して頑張りたいです。
続いてKSLカップ
同じ2部優勝のFC大阪、1部優勝のアミティエとこのタイミングでできるのは来年に向
かってプラスではないかと
思います。 全社以降、来年はこのような相手と毎試合戦わなければいけないので
す。
初戦のアミティエには得点も取れ勝利し課題はありますが、次節のFC大阪戦に向け
頑張りたく思います。
リーグ戦では2戦2敗です。ホームゲームとしてはビッグレイクでの最終ゲームを勝利で飾りたく
思います。
応援よろしくお願いします。
Posted by
山内義博
at
10:54
│Comments(
0
)
昇格
2012年09月30日
遅くなり申し訳ありません。
最終戦を1節残し1年で1部昇格(復帰)できることに
なりました。やはり優勝して昇格はしたかったですが、
この1年をいい経験として来年は更なる上を目指したいと
思います。選手・スタッフ・サポーター・スポンサーの方々のおかげです。
ありがとうございました。
次節最終戦、必ず勝利しいい形で全国社会人選手権に入りたく思います。
今後ともよろしくお願いします。
最終戦を1節残し1年で1部昇格(復帰)できることに
なりました。やはり優勝して昇格はしたかったですが、
この1年をいい経験として来年は更なる上を目指したいと
思います。選手・スタッフ・サポーター・スポンサーの方々のおかげです。
ありがとうございました。
次節最終戦、必ず勝利しいい形で全国社会人選手権に入りたく思います。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by
山内義博
at
22:11
│Comments(
0
)